忍者ブログ
のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。 小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

1024
栗とカボチャのスイート茶巾
今年は栗をいっぱい拾ったのでスイーツを作ります

<材料(4人分) 80kcal>
栗   ・・・皮付き200g
かぼちゃ・・・皮付き300g
ハチミツ・・・大さじ1~2
けしの実・・・    少量
白ゴマ ・・・    少量

<作り方>
①栗は30~40分ほどゆでて、鬼皮と渋皮を除いてかるくほぐしておく。

②かぼちゃは皮を種を除いて1センチ厚みのいちょう切りにして、ハチミツをかけて蒸し(またはレンジに8分ほどかける)、熱いうちにフォークなどでつぶしておく。

③①と②をあわせて、布巾またはラップで茶巾に絞る。

④出来上がりにけしの実、または白ゴマを添える。


面倒な人は出来合いのものを買いましょう(笑)



セット内容
パンプキンモンブランロール15cm/栗の入ったパイシュー/抹茶ムース&栗モンブラン/パンプキンプリン&栗モンブラン/栗のモンブランタルト15cm/小玉プリン350g以上/ハロウィンパイM16cm

PR

2006

1021
本日のティータイム

母と一緒に「柿ようかん」と紅茶でした(笑)

先日、泊まりにきた母の友人のお土産なんですが・・・

」の、しかも「ようかん」ですよ?






美味しかったです

柿ようかんとは言え、封を開けたときにかすかに柿のアロマが漂います(笑)
漢字検定で今度「準1級」を取得するために勉強中の母にはいい甘味だったようです。

甘いと分かってるスイーツなので今回の紅茶は「HMB
そうヴィクトリア女王陛下のために作られた紅茶です。
蒸らし時間は2分て書いてあるけど、1分でちょうどいいと思います。

2006

1017
私は栗が一番好き!
今の季節、栗のお菓子が私を誘う・・・
いや~ん、んじゃダイエットは来週から

ドゥー・シュークル
icon


icon
icon

フランス仕込みの繊細な技術が光るモンブラン
たっぷりのマロンクリームは、渋皮栗の持つ甘み、香りをいかして、
甘さ控えめの上質な生クリームでのばしました。
市販のモンブランとは違い、マロンクリームに占めるマロンペーストの割合が高く、
心ゆくまで渋皮栗の風味を楽しめます。
その下の生クリームも、ミルク特有の豊かなコクと甘みが感じられ、
いかに良質なものを選んでいるかが感じられます。


2006

1013
茶葉から本格的に紅茶を淹れていると言われること。

「紅茶ってティーバッグで淹れるからな~。」

そこでティーバッグで美味しい紅茶の淹れ方♪

1、沸騰した湯をカップに注ぎます。

2、ティーバッグをそっと沈めます。

3、ここがポイント!
  ソーサー(皿)でフタをします。

4、約1分から1分半、ほっときます(笑)

5、ソーサーを取って、ティーバッグを2~3回ゆらゆらしたくらいで取り出します。
(ここで、ばしゃばしゃしたり、絞ったりは厳禁!エグ味が出るだけです)

これだけでかなり美味しい紅茶になりますよ~

大概の人が「色が薄い」と言って、むやみにばしゃばしゃするんだな~。
紅茶の色は「水色(すいしょく)」といって、それも紅茶の個性なんだよ

2006

1007
母のお友だちが遊びに来ます。
母の友だちにしては若いので、私も勝手に友だちになってます(笑)

ちょっと秋風が冷たく感じてきた今日このごろ。
どんな紅茶でもてなそうかな?
ミルクティーがいいかな?





私は「キャラメルティー」のミルクティーの好きなんですが、結構キョーレツな香りが充満するので(笑)、甘いが苦手な人にはキツイらしい。
好きな人は好きなのよ~

それに刻んだマシュマロを浮かべるとウィンナティーみたいでメルヘンチックに美味しいです

【送料無料MilkTeaSelect】
ミルクティー向き紅茶3種セット

価格2,450円 (税込) →価格1,790円 (税込) 送料込

2006

0926
手作りのあんドーナツです



うちの母が作りました。
「あんドーナツはお店で買うもの」と言う固定概念を覆した偉大な?母です(笑)

甘さがあまりしつこくないので紅茶にも合うワケですよ
ちょっとブレイクしたい時のTEA TIME


今日の紅茶「HMB」

ビクトリア女王のためにブレンドされた紅茶は高貴で品があります。
しかしさすがは女王様
ちょっとでも時間を守らないと厳しい味で返ってくるのです。

缶には蒸らし時間は2分と書いてありますが、1分間でちょうどいいです。
下手にきっちり2分間蒸らすとカップに注ぐときにはタイムオーバーで、エグ味が出てくる時があります。

そんなこと女王様はお許しになりません(笑)



ってこともないですが、私の経験から「HMB」だけは
茶葉は中盛りで蒸らしは1分間でちょうど飲み頃です。
そうすると、まろやかでクセのないまた飲みたくなる紅茶がはいります






≪Ridgways紅茶・缶入り茶葉≫価格 1,575円 (税込) 送料別

2006

0908
LETTRE D’AMOUR
icon

マロンパイ~~~栗好き同好会の皆様(いつから?)栗に季節になりました~


icon
icon

小さな幸福を 気軽にプレゼント

「紅茶を飲む」ときはほっとリラックスできます。
お友だちや家族と一息入れる時には、美味しいお菓子があればもう何も入りません。
「紅茶とお菓子」は私の必須アイテムです。
大好きな友だちがうちに来るときには、とっておきのお菓子でおもてなしします。

友だちのほとんどが私の無類の紅茶好きを知っているので、遊びに来る時は紅茶に合うお菓子を手土産にやってきます。
そんな時、ちょっとしたティーパーティーになります。

友だちの紅茶の注文も仕方も
「あっさりしててコクが飲みやすいの。」
など、その時の気分を言いますのでそれにぴったりの紅茶をチョイスして淹れます。
「うわ~、この味!何で分かるの?」
と友人の紅茶の趣味まで分かってしまう今日この頃


本体価格:1,900円(税込1,995円)
送料価格:800円
商品パッケージ5個入/1個あたり約50g、縦5.5cm×横5.5cm×高さ5.5cm/冷蔵配送/賞味期限:製造後7日 6月~9月中旬まで冷蔵、それ以外は常温

>> プレゼントキャンペーン
icon
★ご褒美リッチマンゴープリン4個入り
★10名様
★9/5(火)~9/25(月)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログを楽しむ
最新TB
プロフィール
HN:
宙(sora)
HP:
性別:
非公開
趣味:
紅茶と読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
楽天で探す
楽天市場
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP