忍者ブログ
のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。 小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0906
ポイントは「蒸らし時間」

リーフティ(お茶葉)から紅茶を淹れる人は少ない。
好きな人は当然のごとく茶葉から淹れますが、飲みなれない人には敷居が高いらしい(笑)

でも紅茶の美味しい淹れ方はポイントさえ抑えれば結構カンタン

1、「汲み立ての水
 水道水で大丈夫なので、蛇口からジャバジャバ注ぐ。
 ★空気を水の中にいっぱい入れるためです

2、「沸騰させる
 水は必ず沸騰させます。
 ★すると茶葉から美味しい成分が抽出されやすくなります

3、「茶葉を量る
 専用のティースプーンで茶葉の大きさによって量を決めます。
 ★目安は大きい葉…山盛り1杯、小さい葉…中盛り1杯

4、「しっかり蒸らす
 ポット(急須)に茶葉を入れて沸騰した湯を注いだら待つ。
 ★目安は大きい葉…4~6分、小さい葉…2~3分

5、「心を込めて注ぐ
 ポットを優しくゆすってから、そっとカップに注ぎましょう。
 ★この時、乱暴にしたりスプーンでかき混ぜたりすると余計なエグ味やザラつき感  が出るので注意です

大雑把に書くとこんな感じです。
これから少しずつ分かりやすく丁寧に書いていきます。
一緒に美味しい紅茶を飲みませんか?
PR

2006

0828
半熟、しっとりチーズとチョコレートのスフレ各5個合計10個

お好みの紅茶(三角ティーバッグ20杯分)

通常価格なら3,000円のところ、
月末特価の2,000円(送料無料!)




ダイエット中でも、やっぱりおいしいスイーツをちょっとだけ・・
食べたーいっ

そんな女性の気持ちにこたえたおいしいスフレ♪
その名も「ぷっちーず」と「ぷっちょこ」♪

2006

0826
ご存知ですか?糸きり羊羹(>_<)





羊羹で有名な地区な我が県にはあります。
隣の隣の市には日本三大稲荷神社があり、そこで売られてるのが「糸きり羊羹」です。

それを我が町アレンジしたのが↑です(笑)
1本 315円(安っ)

筒状の包みを下から押すと羊羹が顔を出すので、出てきた分を付属してる糸で切ります。単純なことだけどおもしろいんだよ~(笑)
小さい頃はよく親にせがんだものです(遠い目)

ティータイムにちょっぴり笑えるスイーツ(笑)
お子ちゃまはハマります!

2006

0818
真っ白なチーズケーキの中からフレッシュフルーツのソースが流れ出るチーズケーキ。
中のソースは旬のフルーツをそのままソースにしたものです。

 

通販限定商品です。

老若男女問わず愛されるチーズケーキ。
夏は冷たく冷やして食べると美味しいですよね。
フルーツソースがたまりません

★¥2,500(ケーキサイズ:15cm)

2006

0815
大好きな「おやつ」の1つ1つにドラマがある…。

おかし研究の第一人者が30有余年にわたって調べあげた、史上最大のおかしの謎を今、ここに明かす。
日本初、お菓子年表付。

ザ・おかし
ザ・おかし


お菓子好きにはたまらない一冊です。
目次の並びを見ただけで心ときめいてしまいます。

チョコレート
キャラメル
キャンデー
ドロップ・錠菓
ビスケット
クラッカー・スナック
コラム ベビースターラーメン
ポテトチップ・ポップコーン
シリアル・せんべい

まぼろしのお菓子から幼いころ食べたお菓子駄菓子、大きいお子さんから小さいお子さんまで楽しめます。
ちなみに管理人はいま「おもちゃのカンヅメ限定モデル」のために、毎日必死にチョコボールを食べてます。

ご不要の「銀のエンゼル」「金のエンゼル」をお持ちの方はご一報ください。



2006

0728
ご褒美リッチマンゴープリン
icon


iconicon

マンゴー45%!おどろきの配合率
「アンケートに記載されていた多くの方のマンゴープリンへの想いに近づけるよう開発に取り組んでまいりました。
出来上がったプリンは他にはないくらいリッチな配合です。
この贅沢さを是非味わってみてください。」とは、松田さんからのメッセージ。

とても濃厚で甘く、
まったりとしたコクがある『アルフォンソマンゴー』のピューレ35%に、
アクセントとして爽やかな酸味の『カラバオマンゴー』果肉を10%配合。
このうえなくリッチなのに食べ飽きない、最高のマンゴープリンに仕上がっています!

2006

0722
何でもあるさ無印良品♪
だから食品もあって、その中にはお菓子もあるのさ~。
「無印良品」ってだけで「安全」みたいな気がします。






香り高いバターとこだわりの素材が、おいしさをいっそう引き立てます。
いくつか組み合わせてセットにすれば、贈り物にもぴったりです。
また、以前大変ご好評いただいたこのシリーズは、新しいアイテムが加わって近日再登場いたします。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログを楽しむ
最新TB
プロフィール
HN:
宙(sora)
HP:
性別:
非公開
趣味:
紅茶と読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
楽天で探す
楽天市場
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP