のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。
小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・
2007
わたしは京都が好き。
だから毎年、旅行に行ってました。
決まって内容はマニアックな京都散策(笑)
京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)

知らない道を歩くと京都がますます好きになります
京都育ちのイラストレーターとっておき情報
京都のことは京都の人に聞こう!
歴史と味覚、ショッピングがとことん楽しめる、とっておきの9エリアをかわいいイラストで紹介します。京都散策に欠かせない1冊です。
京都で生まれ育ったイラストレーターがこよなく愛す、とっておきのお散歩コース。祇園、西陣、北野、哲学の道……有名観光地が、路地一本入ると知らない顔を見せる。ガイドブックで満足しているなんて、もったいない!
<こんな京都があるなんて知らない道を歩いてみよう>
北野●つっかけ気分で今昔
千本西陣●針と糸になって歩こう
哲学の道●ものおもふ小径
吉田・百万遍●神様の楽しむ山
出町●水と人の交差点
東山●山の中の石畳を歩く
下鴨●古代からの変わらぬ風
ええなぁ、京都。
何か知らんけど、ええなぁ。
歴史で習った平安時代さながらのムードを醸し出しているとこもあるし。
それでいてオシャレな場所もかなりある。
とても魅力的に感じてしまうのです。
いつか京都に住みたいな。
そこで自分の好きな仕事をやってみたいです。
だから毎年、旅行に行ってました。
決まって内容はマニアックな京都散策(笑)
京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)

知らない道を歩くと京都がますます好きになります
京都育ちのイラストレーターとっておき情報
京都のことは京都の人に聞こう!
歴史と味覚、ショッピングがとことん楽しめる、とっておきの9エリアをかわいいイラストで紹介します。京都散策に欠かせない1冊です。
京都で生まれ育ったイラストレーターがこよなく愛す、とっておきのお散歩コース。祇園、西陣、北野、哲学の道……有名観光地が、路地一本入ると知らない顔を見せる。ガイドブックで満足しているなんて、もったいない!
<こんな京都があるなんて知らない道を歩いてみよう>
北野●つっかけ気分で今昔
千本西陣●針と糸になって歩こう
哲学の道●ものおもふ小径
吉田・百万遍●神様の楽しむ山
出町●水と人の交差点
東山●山の中の石畳を歩く
下鴨●古代からの変わらぬ風
ええなぁ、京都。
何か知らんけど、ええなぁ。
歴史で習った平安時代さながらのムードを醸し出しているとこもあるし。
それでいてオシャレな場所もかなりある。
京都カフェ案内 | |
![]() | 木村 衣有子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
とても魅力的に感じてしまうのです。
いつか京都に住みたいな。
そこで自分の好きな仕事をやってみたいです。
PR
2007
ほのかないい香りに満たされていたら・・・
ちょっとだけハッピーな気分になりませんか?
今は古来からの香り、緑茶のフレーバーなどが心身ともにリラックス効果を与えると科学的にも立証されています。


フローラルな香りにグリーンティーがブレンドされたフレッシュで、ウッディな香りです。
沢山の木々に囲まれている様な香りです。
ルームミストは 4種類の取り扱いとなりますので、その日の気分に合わせてお楽しみ下さい。
手軽にお部屋の香り付けが出来るルームミスト(ルームスプレー)。
ちょっとだけハッピーな気分になりませんか?
今は古来からの香り、緑茶のフレーバーなどが心身ともにリラックス効果を与えると科学的にも立証されています。


フローラルな香りにグリーンティーがブレンドされたフレッシュで、ウッディな香りです。
沢山の木々に囲まれている様な香りです。
ルームミストは 4種類の取り扱いとなりますので、その日の気分に合わせてお楽しみ下さい。
手軽にお部屋の香り付けが出来るルームミスト(ルームスプレー)。
2007
何となく心に疲れを感じるとき、、、
そんな時は「自分らしくない」とき。。。
いろんな人に気を使って、いつの間にか作り笑いがうまくなって、心で泣いてる私。
心を元気にする方法は「自分に素直になる」こと。
そして好きなことをして感動すること。
そんな素敵な思いがあなたをよりいっそう輝かせるエッセンスになります。
キミがいる風景 (TERUTERUTE) | |
![]() | 田村 みえ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
願いがキミを輝かせる…想いがキミをつよくする…。
キミが笑っているだけで…それだけでじゅうぶんなんだ。
TERU TERU TENSHIがあなたのもとへ、大切な想い、運びます。
2007
今のあなたに笑顔はありますか?
そう聞かれて思わず引きつってしまった。
何だか最近笑ってないなぁ。
楽しいと思って笑ってないなぁ。
「笑う門には福来る」
だったら、笑ってなかったら幸福は来ないのかな?
そうだったら困るなぁ~。
確かに笑ったり、泣いたりして感情をむき出しにするとスッキリする。
知らないうちに我慢してることってあるからなぁ。
だから時々は無理やりにでも笑ったほうが良いのです。
心にも体にも(笑)
そうは言ってもネタもないのに笑えない・・・
そんな時はプロに任せる。
そう、今はたくさんいるじゃないか、笑いのプロが
私だったら旬で好みのチュートリアル。
チュートリアリズム

彼らのネタも人柄も好き。
徳井くんはちょっと変態だけど(笑)
ほら、考えただけでおかしくなってきたでしょう?
人をちょっとだけ幸福にする。
それがお笑い芸人さんたちの使命なのかもしれません。
そう聞かれて思わず引きつってしまった。
何だか最近笑ってないなぁ。
楽しいと思って笑ってないなぁ。
「笑う門には福来る」
だったら、笑ってなかったら幸福は来ないのかな?
そうだったら困るなぁ~。
確かに笑ったり、泣いたりして感情をむき出しにするとスッキリする。
知らないうちに我慢してることってあるからなぁ。
だから時々は無理やりにでも笑ったほうが良いのです。
心にも体にも(笑)
そうは言ってもネタもないのに笑えない・・・
そんな時はプロに任せる。
そう、今はたくさんいるじゃないか、笑いのプロが

私だったら旬で好みのチュートリアル。
チュートリアリズム

彼らのネタも人柄も好き。
徳井くんはちょっと変態だけど(笑)
ほら、考えただけでおかしくなってきたでしょう?
人をちょっとだけ幸福にする。
それがお笑い芸人さんたちの使命なのかもしれません。
2007
ちょっと考え過ぎちゃって
深みにハマって悩んじゃうことってありますよね?
日常の人間関係とか、身近な人の何気ない一言とか・・・
「そんなつもりじゃないのに・・・」
って思わずつぶやいてしまったり・・・
かつては私もそうでした。
いろいろ考えすぎちゃって毎日パンクしそうでした。
でも他人のせいにするのも嫌だし、愚痴をこぼすのも何だかな~
そこで私は「自分を信じる」ことから始めました。
もっと単純に「嬉しいことは嬉しい」「哀しいときは哀しい」って思うことにしたんです。
端的に言うと「自分の正当化」です(笑)
でもときどき誰かに「大丈夫だよ」って言ってほしい。
頑張ってるけどくじけそうになることだってありますもの。
そんな時を救ってくれる「癒しの言葉」。
シンプルな豊かさ 7‐12月―癒しと喜びのデイブック
なにかが足りない、癒されないちょっと疲れた私への贈りもの。
1年365日の日記形式で綴られた毎日のさりげない一言。
あなたの心をおだやかに癒し、シンプルで心豊かな生活への扉を開く新しい生き方の本。
頑張るぞ。
頑張る私もあなたも一人じゃないから(*⌒∇⌒*)テヘ♪
深みにハマって悩んじゃうことってありますよね?
日常の人間関係とか、身近な人の何気ない一言とか・・・
「そんなつもりじゃないのに・・・」
って思わずつぶやいてしまったり・・・
かつては私もそうでした。
いろいろ考えすぎちゃって毎日パンクしそうでした。
でも他人のせいにするのも嫌だし、愚痴をこぼすのも何だかな~
そこで私は「自分を信じる」ことから始めました。
もっと単純に「嬉しいことは嬉しい」「哀しいときは哀しい」って思うことにしたんです。
端的に言うと「自分の正当化」です(笑)
でもときどき誰かに「大丈夫だよ」って言ってほしい。
頑張ってるけどくじけそうになることだってありますもの。
そんな時を救ってくれる「癒しの言葉」。
シンプルな豊かさ 1月~6月―癒しと喜びのデイブック | |
![]() | サラ・バン ブラナック Sarah Ban Breathnach 延原 泰子 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
シンプルな豊かさ 7‐12月―癒しと喜びのデイブック
なにかが足りない、癒されないちょっと疲れた私への贈りもの。
1年365日の日記形式で綴られた毎日のさりげない一言。
あなたの心をおだやかに癒し、シンプルで心豊かな生活への扉を開く新しい生き方の本。
頑張るぞ。
頑張る私もあなたも一人じゃないから(*⌒∇⌒*)テヘ♪