忍者ブログ
のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。 小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・

2025

0421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0626
美味しいチョコレートが食べたい!

ときどきムショウに体がチョコレートを欲します。


そんなことないですか~~??
(疲れているのかな?)






だからこんな濃厚なチョコレートケーキを見せられたときにゃ~、、、、


もうメロメロ~



神戸チョコたっぷりずっしりケーキ復刻版
チョコレートを極限まで使用した極上ザッハ
神戸マイスターザッハは送料無料で3,500円!!
PR

2007

0624
皆さん、紅茶美味しく飲んでますか?

今日はそんな紅茶に合うお菓子の紹介です。

紅茶はイギリスやフランスで飲まれてるイメージが強いので洋菓子が合うような気がします。
確かにケーキ系スイーツとも相性バッチリです。

でも私が思う一番紅茶の味を引き立てるお菓子は、、、、




かりんとうだと思います。





できれば揚げたてアツアツのかりんとうとストレートティ。

私の好みは黒砂糖系

考えただけでもよだれがでそうです。

和菓子と紅茶って合うんですよ~

2007

0618
チョコレートでときどきムショウに食べたくなりませんか?

ものすごく甘いものとか、さっぱりしたチョコレートとか、、、

紅茶にもチョコレートは合います。

ダージリンをストレートできりりと淹れて、チョコレートチーズケーキで一服。

梅雨のジメジメなんてぶっとばす勢いでセレブってみる(笑)





個人的な意見ですが、梅雨に紅茶って合う気がします。

外がシトシト雨模様。

だから出かける気にもなれず、こんな時だからゆっくり紅茶で癒される。。。

今日はちょっと気分をかえてチョコレートチーズケーキと紅茶で

2007

0613
気になるダイエット、生活習慣病の予防・改善を目的とした初めての本格的なアンチエイジング・レシピ集。

フレンチの巨匠Mikuniの和食・フレンチ・中華53品を、家で簡単に!


オテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ。
日本のフランス料理の第一人者で、2000年九州・沖縄サミット蔵相会合の総料理長を務める。
現在、子供の食育活動や「食べるアンチエイジング」に力を入れている。


体の中からきれいになる ミクニごはん
体の中からきれいになる ミクニごはん

2007

0528
イソフラボンとポリフェノールが同時に摂れる豆腐とチョコの不思議なお菓子★

天然水を使用した豆腐のお菓子です。

とうふっCHO

とうふっCHO 12箱セット (02)【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Blue-Lagoon】


豆腐ってヘルシーですよね
そんな豆腐のお菓子がございます。
その名も「とうふっCHO」・・・・・

非常にふざけたネーミングですが怒らないでね(笑)


サイコロサイズにカットした豆腐をフリーズドライにして、ほどよい甘さのチョコレートをコーティングしたダイエット中の人には(とくに)画期的なスイーツなのです

紅茶にもコーヒーにもきっと緑茶にも合うと思います。

毎日のティータイムにちょっと変化をつけたい人にもおすすめですな








とうふっCHO 12箱セット (02)【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Blue-Lagoon】とうふっCHO 12箱セット (02)
5,670円
イソフラボンとポリフェノールが同時に摂れる豆腐とチョコの不思議なお菓子。 【Bl

Ads by STMX



2007

0406
紅茶「空から降るバラ」

香り高い紅茶で知られる〈フォション〉がタカシマヤとのコラボレーションで誕生させた紅茶です。セイロン茶葉にバラの花びらをブレンドし、レモンと森イチゴの香りを加えた爽やかな味わいが自慢の品。





紅茶100g・化粧箱入 \2,730円 (税込) 送料\300-


高級紅茶メーカーのフォションが高島屋とコラボしてこんな紅茶を出してるなんて知らなかった!!
フォションはよく日本とコラボしてるイメージがあります。
有名なところでは「サクラ」とか。
アップルティーで有名なだけあって、フレバリーティーにハズレなし!

香り高いのに嫌味がなくて、味がしっかりある銘茶です。
何と言っても後味スッキリで鼻から抜けていくこの紅茶の潔さが好きです。

そして驚きが送料300円?!
なんて太っ腹な(涙)

ちょっと出されたお茶が「フォション」だったりすると格が上がることこの上なし。
国内でも海外でも愛されるフォションです。
しかしタイトルがいいよね~、「空から降るバラ」!
きりっとしたセイロン茶葉に爽やかな酸味と甘酸っぱさが広がる春の紅茶ですね。
<フォション>紅茶「空から降るバラ」

2007

0320
ロイズの生チョコ!





チョコ好きが避けて通れない道、それがロイズ!!

「生チョコブームの火付け役となったロイズの『生チョコレート』は、水分14%以上、生クリームを24%以上を使用したしっとりと、滑らかなチョコレートです。
惜しげもなくたっぷりと練り込まれた北海道産の生クリームが、舌の上ですっと溶けていく快感は、一度口にしたらもう忘れられません。」


チョコレートは神様が与えた至福だと思います。
そして日本のチョコレートは芸術だ!!

私が始めてロイズを知ったのはコンビニのチョコプリンでした。
カカオの旨みが活きているその味に感動しましたとも!
チョコレートは人を幸せにする食べ物です

そしてロイズにホワイトの生チョコもあるって知ってました?
え?これって常識なの?
私は知らなかったんだ~い。
でも知って正解!ホワイトチョコ好きにはたまりません。

630円だよ~
ロイズ生チョコ オーレ / ロイズ生チョコ ホワイト / ロイズ生チョコ シャンパン / ロイズ生チョコ マイルドカカオ / ロイズ生チョコ ビター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログを楽しむ
最新TB
プロフィール
HN:
宙(sora)
HP:
性別:
非公開
趣味:
紅茶と読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
楽天で探す
楽天市場
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP