忍者ブログ
のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。 小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・

2025

0801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

1026
幼い頃から何かモノを作ることが好きです。
授業も「図工」が好き。
子どもの頃はいろんな発想があって楽しい。

けどオトナになるとちょっとだけ想像力がなくなっちゃう。
でも制作意欲はあったりするのです(笑)

私は本を作ってみようかと思っています。
文章を書くのも好きだけど本自体も好きだから、自分の思い通りのオリジナルブックが作れたら素敵だな。

Petit Book Recipe ~リトルプレスの作り方~
yojohan APPLO KEIKAKU-inc.

Petit Book Recipe ~リトルプレスの作り方~
リトルプレスの楽しみ フリペの楽しみ―とっておきのフリーペーパーのつくりかた デジタル技術と手製本 デザイン製本 (4) Clip trip きもちが届く、手づくりてがみ。―身近な素材を切る、貼る、折る、縫う42 (AC mook―カフェタイムブックスシリーズ)
by G-Tools

リトルプレス、リトルマガジン、ミニコミなどの本の作り方です。
コンセプトやアイデアの出し方、実際の制作の方法、売り方まで網羅。
恵文社一乗寺店の店員さんなど、プロが押すプチブックカタログも必見の1冊です。

何だかちょっとワクワクします♪
PR

2007

1025
【ヒトと愛猫との生活総合誌】「ねこのきもち」の大人気連載「こんなことする猫しない猫」がカレンダーに!
「出迎え猫」「お返事猫」「運び猫」「かみかみ猫」など、猫がよくする【不思議な行動】の写真が毎月登場。
暦の部分は余白が大きく、カレンダーとしても使いやすいです。

ねこのきもちカレンダー2008

ねこのきもちカレンダー2008
いぬのきもちカレンダー2008 にゃんこ THE MOVIE2 猫川柳 2008年カレンダー 2008年カレンダー 日本の猫 2008猫カレンダーのら
by G-Tools

2007

1023
頑張ってる、ちゃんと頑張ってる。
笑顔にもなれるし、幸せだよって言えるし、、、

だけど、ときどきどうしようもなく泣きたくなる私。

頑張りすぎて心がくじけそうなとき、誰かに優しくしてほしい。
誰に優しい言葉をかけてほしい。
そんなとき迷い込んだターシャ・テューダーの豊かな庭。


思うとおりに歩めばいいのよ―ターシャ・テューダーの言葉 (ターシャ・テューダーの言葉)
ターシャ テューダー Tasha Tudor Richard W. Brown

4840106444

バーモントの山奥で、ガーデニングと動物とのナチュラルライフを満喫する絵本画家ターシャの、自由な精神あふれる言葉の宝石箱。



楽しみは創り出せるものよ―ターシャ・テューダーの言葉〈2〉 (ターシャ・テューダーの言葉 (2))
今がいちばんいい時よ―ターシャ・テューダーの言葉〈3〉 (ターシャ・テューダーの言葉 (3))
ターシャの庭
生きていることを楽しんで―ターシャ・テューダーの言葉 特別編 (ターシャ・テューダーの言葉 (特別編))
喜びの泉―ターシャ・テューダーと言葉の花束
by G-Tools

2007

1022

急に冷え込んできました。
これからパソコンするには厳しい季節です。
エアコンやヒーターでは、頭がボーっとするし、電気ストーブは電気代がかかるし、、、

そんな私が昨年から愛用しているのが「ひざかけ」です。

足を温めると結構、カラダ全体がポカポカです
何と言っても温もり過ぎることがありません。
常に適温を守ってます。

そこが嬉しいですね
SANYO 電気ひざかけ ブラウン系 BSH-22(T)

SANYO 電気ひざかけ ブラウン系 BSH-22(T)
SANYO 電気ひざかけ グレー系 BSH-12(H) SANYO ホットマット 「ねころんぼ」 (ブラウン) DM-N10F(T) SANYO 電気ひざかけ(グレー) BSH-W22(H) ラムファースリッパ ブラウン ベージュ2足セット 294244+294245 サンワサプライ 電池ケース(単3形用・ブルー) DG-BT3BL
by G-Tools


たかが「ひざかけ」されど「ひざかけ」。
あなどることなかれ(笑)
集中して勉強や仕事をするにはうってつけの必須アイテムです。

2007

1021
あなたと手をつなぐ人がきっと、いる。
真夜中の屋根のぼりは、陽子・リン姉弟のとっておきの秘密の遊びだった。やがて、思いがけない仲間がくわわって……。

わたしだって知っていた。
いちばんしんどいときはだれでもひとりだと知っていた。
だれにもなんとかしてもらえないことが多すぎることを知っていた。
だからこそ幼い知恵をふりしぼり、めちゃくちゃでもやりたいようにやってきた。
小人たちの足音に耳をすまして、自分もいっしょに走ろうと、走りつづけようと、やってきた。
(本文より)

本を読む、って見ようとしなかった自分の心の中を見るような気がします。
そして同じ感覚をみつけて
「ああ、こう思ってるのって私一人じゃないんだ~」
って妙な安心感が湧いてきます。

最近、読んでる森絵都さんはジャンルは児童書みたいですが、ココロに少年少女が必ず住んでいる大人にもビンビン響いてきます。



宇宙のみなしご宇宙のみなしご
森 絵都

リズム カラフル ゴールド・フィッシュ つきのふね 夏の庭―The Friends (新潮文庫)

by G-Tools

2007

1019
わたしは京都が好き。
だから毎年、旅行に行ってました。
決まって内容はマニアックな京都散策(笑)

京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)
京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)


知らない道を歩くと京都がますます好きになります
京都育ちのイラストレーターとっておき情報

京都のことは京都の人に聞こう!
歴史と味覚、ショッピングがとことん楽しめる、とっておきの9エリアをかわいいイラストで紹介します。京都散策に欠かせない1冊です。

京都で生まれ育ったイラストレーターがこよなく愛す、とっておきのお散歩コース。祇園、西陣、北野、哲学の道……有名観光地が、路地一本入ると知らない顔を見せる。ガイドブックで満足しているなんて、もったいない!

<こんな京都があるなんて知らない道を歩いてみよう>
北野●つっかけ気分で今昔
千本西陣●針と糸になって歩こう
哲学の道●ものおもふ小径
吉田・百万遍●神様の楽しむ山
出町●水と人の交差点
東山●山の中の石畳を歩く
下鴨●古代からの変わらぬ風


ええなぁ、京都。
何か知らんけど、ええなぁ。
歴史で習った平安時代さながらのムードを醸し出しているとこもあるし。

それでいてオシャレな場所もかなりある。

京都カフェ案内
京都カフェ案内木村 衣有子


おすすめ平均 star
star観光名所じゃありません
star著者のこまやかな愛情を感じる素敵なガイド本
star京都の町中にある良質の「カフェ」案内
star京都への憧憬

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


とても魅力的に感じてしまうのです。
いつか京都に住みたいな。
そこで自分の好きな仕事をやってみたいです。


2007

1017
ほのかないい香りに満たされていたら・・・
ちょっとだけハッピーな気分になりませんか?

今は古来からの香り、緑茶のフレーバーなどが心身ともにリラックス効果を与えると科学的にも立証されています。






フローラルな香りにグリーンティーがブレンドされたフレッシュで、ウッディな香りです。

沢山の木々に囲まれている様な香りです。
ルームミストは 4種類の取り扱いとなりますので、その日の気分に合わせてお楽しみ下さい。 

手軽にお部屋の香り付けが出来るルームミスト(ルームスプレー)。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログを楽しむ
最新TB
プロフィール
HN:
宙(sora)
HP:
性別:
非公開
趣味:
紅茶と読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
楽天で探す
楽天市場
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP