のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。
小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・
2007
今年は11月15日!!
もう注文しましたか?
毎年、今年のワインっていうか葡萄を見極める上でも大切な儀式です。
って言うかただ単に好きなだけ


ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー[2007]
ジャン・クロード・ラパリュ(赤ワイン)
赤の肴はやっぱりスパイシーだったり、味の濃いものが合います。
もちろんチーズも美味しい。
例えば、カマンベールチーズにわさび醤油で海苔巻いて食うと旨いぜ。
それとかブラックペッパーのピリリと利いたサラミなんかもいいねぇ
注文がまだの人も15日には間に合わないけど(笑)、16日以降に順じ出荷してくれるボージョレヌーボー2007に問い合わせてみよう。
やっぱ飲んどかないとね
もう注文しましたか?
毎年、今年のワインっていうか葡萄を見極める上でも大切な儀式です。
って言うかただ単に好きなだけ



ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー[2007]
ジャン・クロード・ラパリュ(赤ワイン)
赤の肴はやっぱりスパイシーだったり、味の濃いものが合います。
もちろんチーズも美味しい。
例えば、カマンベールチーズにわさび醤油で海苔巻いて食うと旨いぜ。
それとかブラックペッパーのピリリと利いたサラミなんかもいいねぇ

注文がまだの人も15日には間に合わないけど(笑)、16日以降に順じ出荷してくれるボージョレヌーボー2007に問い合わせてみよう。
やっぱ飲んどかないとね

PR
2007
【ご使用方法】
中にある金属のチップを親指で「カチッ」と音がするまで押してください。
約10秒間で化学反応が起こり、商品が熱を持ち、中の液体が硬化してきます。
約30分~2時間暖かさを保ちます。
液体の状態で(化学反応前)冷凍庫に30分ほど入れていただくと、
コールドパックとしてもご使用いただけます。
【再利用方法】
使用後の硬化したパックを、タオルなどで包みレトルトパックを暖めるように
沸騰したお湯に10分~20分、中身が完全に透明な液状に戻るまで温めてください。
半永久的に温めて使用できるカイロです。
2007
センスの光るポストカードが作れる!
デジカメ写真を使って簡単に作れるカードの本ができました。
雑貨屋さんで売っているようなかわいいカードの作り方と、おしゃれな写真の撮り方を紹介。
はじめてでも簡単に、プロなみのカードが作れるアイデアとコツが満載です。
子どもの写真や、ちょっとした写真でうまく撮れた1枚ってないですか?
あんまり良く撮れてるからなんとかしたい!
そんな時にセンスのいいポストカードに仕上げてさりげなく配っちゃうっていうのはどうでしょう?
はじめてでもカンタン!おいしいケーキ、気持ちのいい青空、きれいな花束…そんなモノたちを写真に撮って、世界で1枚だけのカードを作りましょう。
センスが光る厳選23点を収録。
はじめてでもカンタン!すべてのカードにわかりやすい作り方付き。
デジカメ写真を使って簡単に作れるカードの本ができました。
雑貨屋さんで売っているようなかわいいカードの作り方と、おしゃれな写真の撮り方を紹介。
はじめてでも簡単に、プロなみのカードが作れるアイデアとコツが満載です。
子どもの写真や、ちょっとした写真でうまく撮れた1枚ってないですか?
あんまり良く撮れてるからなんとかしたい!
そんな時にセンスのいいポストカードに仕上げてさりげなく配っちゃうっていうのはどうでしょう?
![]() | お気に入りの写真で作る素敵なカード miwa's photo recipe 石川美和 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
はじめてでもカンタン!おいしいケーキ、気持ちのいい青空、きれいな花束…そんなモノたちを写真に撮って、世界で1枚だけのカードを作りましょう。
センスが光る厳選23点を収録。
はじめてでもカンタン!すべてのカードにわかりやすい作り方付き。
2007
ちょっとした気持ちを相手に伝えることはとても大事なことです。
でも身近な人にはなかなか照れくさくって言えないことも(笑)
そんな時、私は英文を使います。
でも、中学生レベルの英語なのでイマイチ・・・
慣用句や格言やことわざ、ちょっとしたメッセージを英語で書けるとカッコイイ。
もらった方も何となく言いたいことが分かってココロがほっこりしますよね。
西森マリーの カード、英語で書きましょう! (完全版)
西森 マリー

関連商品
英語でEメール! (研究社ブックス)
オシャレな英語の手紙を書きましょう!
この英語、ネイティヴにはジョーシキです!
ネイティブ感覚で英会話 (新潮文庫)
英語で贈るグリーティング・カード (講談社バイリンガル・ブックス)
by G-Tools
でも身近な人にはなかなか照れくさくって言えないことも(笑)
そんな時、私は英文を使います。
でも、中学生レベルの英語なのでイマイチ・・・
慣用句や格言やことわざ、ちょっとしたメッセージを英語で書けるとカッコイイ。
もらった方も何となく言いたいことが分かってココロがほっこりしますよね。
西森マリーの カード、英語で書きましょう! (完全版)
西森 マリー

関連商品
英語でEメール! (研究社ブックス)
オシャレな英語の手紙を書きましょう!
この英語、ネイティヴにはジョーシキです!
ネイティブ感覚で英会話 (新潮文庫)
英語で贈るグリーティング・カード (講談社バイリンガル・ブックス)
by G-Tools
2007
贈っても、もらっても嬉しい、すてきな1枚がきっと見つかる!
広告や雑誌、テレビでおなじみの、第一線で活躍する有名クリエイターが集合し、
年賀状を手がけました。
また、「こんなにステキなイラストを年賀状だけで使うのはもったいない」という声を受け、クリスマスカードやバレンタインカードといった季節のポストカードも多数収録しています。
年に1回だからこそ問われる年賀状のセンス。どこにもなかった1枚を『おしゃれ年賀状SELECTION』で探してみませんか?
CD-ROMの内容
・イラスト素材(JPEG、PNG形式)
年賀状に限らず、私は筆まめ(笑)
かなりの割合でメールではなく手紙やハガキを出します。
やっぱりもらって嬉しいから
そんなワケで年賀状も毎年かなり凝ります。
毎回トモダチから期待されてるくらいです(笑)
人気だったのは「ラストサムライ」「新撰組」あたりでしょうか?
基本コスプレです(爆)
このままではチュートリアルの徳井くんと一緒になってしまう~
いくら何でもそれだけは避けたいので、時々はデザインしてます。
しかし素人なので出来上がりが甘いのよね~(苦笑)
なのでこの手のCD-ROM系はありがたいです。
他にも使えるしプロ仕様だから文句なく可愛いしキレイだしカッコイイし!
広告や雑誌、テレビでおなじみの、第一線で活躍する有名クリエイターが集合し、
年賀状を手がけました。
また、「こんなにステキなイラストを年賀状だけで使うのはもったいない」という声を受け、クリスマスカードやバレンタインカードといった季節のポストカードも多数収録しています。
年に1回だからこそ問われる年賀状のセンス。どこにもなかった1枚を『おしゃれ年賀状SELECTION』で探してみませんか?
![]() | おしゃれ年賀状 SELECTION 2008 SE編集部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
CD-ROMの内容
・イラスト素材(JPEG、PNG形式)
年賀状に限らず、私は筆まめ(笑)
かなりの割合でメールではなく手紙やハガキを出します。
やっぱりもらって嬉しいから

そんなワケで年賀状も毎年かなり凝ります。
毎回トモダチから期待されてるくらいです(笑)
人気だったのは「ラストサムライ」「新撰組」あたりでしょうか?
基本コスプレです(爆)
このままではチュートリアルの徳井くんと一緒になってしまう~

いくら何でもそれだけは避けたいので、時々はデザインしてます。
しかし素人なので出来上がりが甘いのよね~(苦笑)
なのでこの手のCD-ROM系はありがたいです。
他にも使えるしプロ仕様だから文句なく可愛いしキレイだしカッコイイし!
2007
これはとても有名でテレビでも雑誌でもよく紹介されてますね。
関根さんをはじめほっしゃん。やチュートリアルの徳井くんたちが嬉しそうにスイーツをほおばる姿に、自分も食べたくなりました(笑)
しかもそのスタジオのセット自体がスイーツでできていて、それを見つけて嬉しそうなオッサンら(笑)
お菓子のおうちには子どもだけじゃなくてオッサンもときめくんですね

徳井くんは京都出身らしく和菓子系が好きみたい(笑)
個人的にはほっしゃん。が好きなので、ほっしゃん。が口の端に生クリームつけてる姿が可愛かったです(笑)
そして雨上がりは置いてけぼりの妄想トーク。
女優さんたちをスイーツに例えるなら?で盛り上がってました。
長澤まさみちゃんは「フルーツケーキ」だそうです。
沢尻エリカは「カカオマス80%」の超ビターなチョコに決定してました(笑)
地方なので時差があるとは思いますが、そのような内容のバラエティを観てムショウにプリンな気持ちです

今はマジに便利な時代やな~。
食べたいと思ったらネットですぐ注文できるもんな~(〃^∇^)o彡☆
≫ふらの牛乳プリン
2007
女性は雑貨が好きですよね。
私も大好きです。
見るのも買うのも飾るのも、そしてちょっと作ってみるのも・・・
中には趣味がこうじて本格的な制作をされている人もいます。
凄いです。
私はそういう人のお手伝いの一環として個人向けのホームページを作ったりしています。
心のこもったステキなものを本当に欲しいと思うに人に届けたい。
やっぱりなんだかんだ言って「気持ち」って大切だと思う。
手作り雑貨ができました。―売ってみることのススメ
HANIKAMI

私もいろいろと思案中(笑)
ときどき趣味で作ってるものを欲しいと言う人がいます。
今考えてるのは子どもたちの記録をオリジナルの本に残せないかな?
ってことです。
以前、保育士をしていたこともあり子どもたちは今でも私の宝物。
その成長を見守りながらも、これから社会に出て行く子どもたちに小さなエールを送りたい。
あの時、君たちにいっぱい助けてもらったから今度は私からほんのちょっとだけお礼をしたい。
そんな気持ちをこめたものを作りたいなぁ~、と思うのです。
関連商品
ネットではじめる雑貨屋さん 私も持てる。小さくて素敵なネットのお店
手作り雑貨のお店ができました。
手づくり雑貨の売り方手帖
カナリヤ手帖―ちいさな雑貨屋さんのつくり方
お気に入りの雑貨で作る わたしだけのネットショップを開く本―ショップ開店から運営までのステップバイステップガイド
by G-Tools
私も大好きです。
見るのも買うのも飾るのも、そしてちょっと作ってみるのも・・・
中には趣味がこうじて本格的な制作をされている人もいます。
凄いです。
私はそういう人のお手伝いの一環として個人向けのホームページを作ったりしています。
心のこもったステキなものを本当に欲しいと思うに人に届けたい。
やっぱりなんだかんだ言って「気持ち」って大切だと思う。
手作り雑貨ができました。―売ってみることのススメ
HANIKAMI

私もいろいろと思案中(笑)
ときどき趣味で作ってるものを欲しいと言う人がいます。
今考えてるのは子どもたちの記録をオリジナルの本に残せないかな?
ってことです。
以前、保育士をしていたこともあり子どもたちは今でも私の宝物。
その成長を見守りながらも、これから社会に出て行く子どもたちに小さなエールを送りたい。
あの時、君たちにいっぱい助けてもらったから今度は私からほんのちょっとだけお礼をしたい。
そんな気持ちをこめたものを作りたいなぁ~、と思うのです。
関連商品
ネットではじめる雑貨屋さん 私も持てる。小さくて素敵なネットのお店
手作り雑貨のお店ができました。
手づくり雑貨の売り方手帖
カナリヤ手帖―ちいさな雑貨屋さんのつくり方
お気に入りの雑貨で作る わたしだけのネットショップを開く本―ショップ開店から運営までのステップバイステップガイド
by G-Tools