忍者ブログ
のほほ~んとゆったり楽しむ毎日が好き。 小っちゃい幸せがコツコツ訪れるといいなぁ・・・

2025

0724
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0302

こういうの好き━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!
紙に穴を開けるのね
しかも色んなかたちに!!





ラッピングの時などにかなり役立ちます。
また子ども会の時のカード作成とか・・・
たったワンポイントするだけでかなり完成度が高くなります。

工作好きとして欲しいアイテムの一つです(笑)
PR

2008

0301

ちょっと笑えるティッシュBOX
いったい誰が考えたんだろう???





 「 * おいしいケーキのふんわりティッシュボックス
* 難易度:中級
* 製作時間:約5時間 
* サイズ(約/cm):25×12×8
* 素材:ウール、レーヨン、綿、天然ゴム
* キット内容:フェルト、刺しゅう糸、綿、ゴムテープ
* 必要な道具:針、ハサミ、ものさし、ボンド又はグルーガン等 
* ※ティーカップ、ティーポット、レースペーパー等はキットに含まれていません。
写真とは生地の色等、多少異なる場合があります。」

↑と言うことが書いてあったので、これは手作りキットなのね!!
すげー!作ってみようかな(笑)


2008

0229
もともと「作る」ことが好きです。
基本はクラフト系。
でも最近は母がちりめんで小物を作ってることもあり、自分でも何か作りたくなってきました。

そこでネットでウロウロしてて見つけたフェルトで簡単手芸。
第一弾「フエルトで作るストラップ」
可愛くないですか~?





このキットはすでにフェルトがカットしてある状態。
だから縫うというより、ボンドなどで組み立てるって感じ。

このロールケーキのストラップなど持ってたらちょっとした話のネタにもできそうです。
手芸魂に火がつきそうな今日このごろ・・・

2008

0228
3月。
保育園、幼稚園、小学校にあがるお子さんをお持ちのママにとって「手芸の腕の見せ所」ですね。
得意でない方は既製品を購入されるとは思いますが(笑)

でも思い返してみると、
「お母さんの手作り」のものって何だか誇らしかったような気がします。
世界でひとつだけのオリジナル。

ナチュラルテイスト園児の小物 (レディブティックシリーズ no. 2648)


そこで作ってみよう!
となるワケですが普段手芸しない方は何から作るの?
材料はどんなのがいいの?
とちょっと困惑します(笑)

さらに知らなかったばかりに高価なものを買ったりして・・・
なので、材料もそろってお安いお店をご紹介します。
送料無料は5000円からなのでお友だちと一緒に購入されるのもいいかも。

>> あっと クラフト

2008

0227
古くは、魔よけのためや願いをかけるために身に着けたのが、リング。

今でも、女の子にとってはオシャレのためだけじゃなく密かなおまじないアイテムです♪





リーダーシップを発揮したいなら、親指に。
前向きに前進したいなら、人差し指に。
真実を見極めたいなら、中指に。
恋を叶えたりキレイになりたい時は、薬指。
叶えたい願い事がある時は、小指に・・。

着ける指によって、さまざまなパワーをくれるのだとか♪

恋と生命のカタチ『ハート』がいっぱいで『歓喜』という名前を持つ、このリング。

ステキに眩しい未来を呼んでくれそう☆

2008

0226
チョコレートは幸せを運ぶお菓子です。
ちょっとイライラしててもチョコを食べるとゴキゲンさ(〃^∇^)o彡☆

そんな私がビックリしたこと・・・

そ、それは、、、、



【いちおしスウィーツ】[メリーチョコレート]ファンシーチョコレート
【いちおしスウィーツ】[メリーチョコレート]ファンシーチョコレート(81116-2445/286)

このメリーチョコレートが、、、




な、なんと!









アマゾンで購入できる

ビックリしませんか?
アマゾンって基本は「本屋さん」ですよね?
すげーな。

ときどき本屋さんに置いてある駄菓子と同じ感覚?
しかし発売元は「高島屋」。
あの天下の高島屋でっせ?

そりゃ関西弁にもなりますがな

スゴイ世の中になってきました(笑)

2008

0223
のどかなお休みの日、自分へのご褒美に食べたい。
チーズケーキは無敵です(笑)
時々いきなり食べたくなる魔力を持っています




上から「フロマージュ層」、「スポンジ層」、「タルト層」。
それぞれが口のなかで混ざりあって絶妙なハーモニー。
冷やして食べても美味しいよ




ガトーフロマージュとは何だろうと思い調べてみた所、フランス語で「ガトー=菓子」、「フロマージュ=チーズ」の意で、全体でチーズケーキのことを指しているそうです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログを楽しむ
最新TB
プロフィール
HN:
宙(sora)
HP:
性別:
非公開
趣味:
紅茶と読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
楽天で探す
楽天市場
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP